検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

精神科医のモノ・グラフ

著者名 大平 健/著
著者名ヨミ オオヒラ ケン
出版者 岩波書店
出版年月 1994.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212678641一般図書914.6/オオ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

サンド 山主 敏子
1989
049 049
イギリス-歴史 見世物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810323427
書誌種別 図書(和書)
著者名 大平 健/著
著者名ヨミ オオヒラ ケン
出版者 岩波書店
出版年月 1994.3
ページ数 236p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-002981-9
分類記号 914.6
タイトル 精神科医のモノ・グラフ
書名ヨミ セイシンカイ ノ モノグラフ
内容紹介 ヒトは日常、“もの”とどんな風につきあっているのだろう。選ぶ愉しみ、偽物指向の心理、好みの確立…。「豊かさの精神病理」の著者が身近なモノを巡るエピソードを通してヒトとモノの関係を描く。
著者紹介 1949年鹿児島県生まれ。東京大学医学部卒業。現在聖路加国際病院勤務。著書に「貧困の精神病理」「豊かさの精神病理」などがある。



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。