検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

中国古代人の夢と死 平凡社選書 89

著者名 吉川 忠夫/著
著者名ヨミ ヨシカワ タダオ
出版者 平凡社
出版年月 1985.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211406952一般図書162.2/ヨ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

板倉 聖宣
1990
911.104 911.104
ドイツ-歴史 ナチズム 青年

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810058158
書誌種別 図書(和書)
著者名 吉川 忠夫/著
著者名ヨミ ヨシカワ タダオ
出版者 平凡社
出版年月 1985.9
ページ数 243p
大きさ 20cm
ISBN 4-582-82289-4
分類記号 162.22
タイトル 中国古代人の夢と死 平凡社選書 89
書名ヨミ チュウゴク コダイジン ノ ユメ ト シ
件名1 宗教-中国

(他の紹介)内容紹介 青年世代の自立、「青年の国」への希求、そしてナチズムへの接近…。社会と学校のなかの青年たちの現代史を活写。ドイツ教養主義の担い手たる若きエリートたちの教育社会史的現代史。
(他の紹介)目次 1部 知的エリートへの道(知的エリートの登竜門―ギムナジウムから大学へ
知的エリート養成の社会史―ギムナジウムの機能と実態
ワイマル期の知的エリートへの道―「文化国民」の理念と現実)
2部 「青年の国」への願いとその屈折(青年世代の自立―ワンダーフォーゲルから「自由ドイツ青年」へ
「青年の国」への願い―「同盟青年」の思想と行動
ナチズムと学生―ナチス学生同盟の思想と行動)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。