検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

芭蕉再発見 NHKブックス 595 水と樹の旅に

著者名 辻田 啓志/著
著者名ヨミ ツジタ ヒロシ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1990.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0210733283一般図書911.3//開架通常貸出在庫 
2 鹿浜0910471887一般図書911.3//開架通常貸出在庫 
3 伊興1110484886一般図書911.32/マツ/開架通常貸出在庫 
4 中央1212106742一般図書911.32/ツ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
911.32 911.32
松尾 芭蕉 環境保全

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810248591
書誌種別 図書(和書)
著者名 辻田 啓志/著
著者名ヨミ ツジタ ヒロシ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1990.5
ページ数 230p
大きさ 19cm
ISBN 4-14-001595-0
分類記号 911.32
タイトル 芭蕉再発見 NHKブックス 595 水と樹の旅に
書名ヨミ バショウ サイハッケン
副書名 水と樹の旅に
副書名ヨミ ミズ ト キ ノ タビ ニ
件名1 環境保全

(他の紹介)内容紹介 旅に生きて、旅に死んだ風雅の人、芭蕉。旅を栖とした吟遊詩人は、琵琶湖と出会い、開眼した。ゆたかな山川草木と共に在った文化、生活は、「景情融合」の蕉風俳諧をどのように育んでいったのか。芭蕉の「野ざらし・笈の小文」の旅をめぐりつつ、その作品世界を追体験してきた庶民作家が、芭蕉に身を仮託して水と樹の原風景を語ろうとするユニークな芭蕉論は、もうひとつの自然論・環境論として結実する。
(他の紹介)目次 序に代えて―芭蕉、琵琶湖に眠る 旅に病で夢は枯野をかけ廻る
芭蕉、渥美半島をゆく 鷹一つ見つけてうれしいらご崎
大井川災難物語 さみだれの空吹きおとせ大井川
桜映え杉木立暮れる吉野山 このほどを花に礼いふわかれ哉
琵琶湖のヨシ原に風が吹く 四方より花吹きいれて鳰の海
田螺の漢き 鮎の涙 病雁の夜寒に落ちて旅寝かな
妄執のなかの芭蕉 大堰川浪に塵なし夏の月


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。