検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

目下旧聞篇 きょうかたるきのうのこと

著者名 長谷川 四郎/著
著者名ヨミ ハセガワ シロウ
出版者 未来社
出版年月 1963


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211184898一般図書/ハセ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
132.2 132.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810048295
書誌種別 図書(和書)
著者名 長谷川 四郎/著
著者名ヨミ ハセガワ シロウ
出版者 未来社
出版年月 1963
ページ数 230p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
タイトル 目下旧聞篇 きょうかたるきのうのこと
書名ヨミ モッカ キュウブンヘン
副書名 きょうかたるきのうのこと
副書名ヨミ キョウ カタル キノウ ノ コト

(他の紹介)内容紹介 ドイツ神秘主義の源泉エックハルトの説教22篇と論述1篇ほかを収録。説教の中心は心の自由と平安の問題であり、苦しみや悲しみのただ中にあってもなおそれを高く超え出た在り方のあることが「離脱」の概念を介して説かれる。
(他の紹介)目次 説教(魂という神殿について
魂の内にあるひとつの力について ほか)
論述(離脱について)
伝説(マイスター・エックハルトと交わした、善き修道女の善き会話
善き朝について ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。