検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

遙かなる斎藤茂吉

著者名 岡井 隆/著
著者名ヨミ オカイ タカシ
出版者 思潮社
出版年月 1979.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211108376一般図書911.16/サ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
388 388

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810120245
書誌種別 図書(和書)
著者名 岡井 隆/著
著者名ヨミ オカイ タカシ
出版者 思潮社
出版年月 1979.7
ページ数 284p
大きさ 20cm
分類記号 911.162
タイトル 遙かなる斎藤茂吉
書名ヨミ ハルカ ナル サイトウ モキチ

(他の紹介)内容紹介 この本は、文字どおり地学が楽しくおもしろく、わかるように、現場の教師の試行錯誤をもとにつくられた、一つの授業プランを集めたものです。
(他の紹介)目次 1 宇宙と星の世界(宇宙は膨張する
電波望遠鏡で何が見える?
太陽は燃えている星 ほか)
2 太陽の姿と起源(太陽系はどこまでつづく
彗星の尾はなぜできる?
隕石はどこで生まれたか? ほか)
3 水と大気の惑星(風はなぜ吹くか?
台風の進路
地球の水はどこからきたか? ほか)
コラム(日めくとりと天文
黄道12星座と星占い
暦史と天気)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。