検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

岩波講座--分子生物科学 6 情報の伝達と物質の動き 2

著者名 岡田 節人/[ほか]編集
著者名ヨミ オカダ トキンド
出版者 岩波書店
出版年月 1990.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214126300一般図書464.1/イ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡田 節人
1990
464.1 464.1
分子生物学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810251054
書誌種別 図書(和書)
著者名 岡田 節人/[ほか]編集
著者名ヨミ オカダ トキンド
出版者 岩波書店
出版年月 1990.7
ページ数 154p
大きさ 27cm
ISBN 4-00-010406-3
分類記号 464.1
タイトル 岩波講座--分子生物科学 6 情報の伝達と物質の動き 2
書名ヨミ イワナミ コウザ ブンシ セイブツ カガク
件名1 分子生物学

(他の紹介)内容紹介 膜で囲まれた領域の間を物質が輸送される機構は、最近になって分子の構造から統一的に理解できるようになった。タンパク質の選別、細胞内輸送を、遊離リボソーム経路と膜結合リボソーム経路に分け、分子がもっているシグナルによって行先を指示されて輸送される様子を整理して解説する。
(他の紹介)目次 1 核‐細胞質間の物質輸送
2 オルガネラの形成とタンパク質の膜透過
3 膜結合リボソーム経路とエキソサイトーシス
4 エンドサイトーシスと受容体


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。