検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

平原の家から

著者名 たかの あつこ/さく・え
著者名ヨミ タカノ アツコ
出版者 ブックローン出版
出版年月 1995.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1220994766児童図書E901/タカ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
1989
380.8 380.8
宮沢 賢治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810359906
書誌種別 図書(児童)
著者名 たかの あつこ/さく・え
著者名ヨミ タカノ アツコ
出版者 ブックローン出版
出版年月 1995.12
ページ数 1冊
大きさ 25cm
ISBN 4-89238-611-1
分類記号 E
タイトル 平原の家から
書名ヨミ ヘイゲン ノ イエ カラ
内容紹介 みわたすかぎり、平原がつづいていました。平原の家には夫婦が住んでいました。子どもが4人おり、いつも笑い声でいっぱいでした。大きくなった子どもたちは平原から巣立っていきますがやがて…。

(他の紹介)目次 「セロひきのゴーシュ」試論―不軽菩薩としての動物たち
宮沢賢治「よだかの星」試論
宮沢賢治「マグノリアの木」考
『注文の多い料理店』の世界―推敲と「心象スケッチ」
「どんぐりと山猫」論
「かしはばやしの夜」―〈即興〉の祭り
不条理な祝祭劇―劇作家宮沢賢治ノート
賢治童話における数字表現―ルイス・キャロルとの比較を中心に
「ごん狐」と賢治の狐
宮沢賢治とその時代
宮沢賢治における「政治と文学」
二つの英雄像―デクノボーとブドリと
賢治の「宇宙意志」をめぐって―成瀬仁蔵・タゴール・宮沢トシ
「心象スケッチ」としての童話―大正期童話観における賢治の童話観の独自性
賢治の読んだ本
宮沢賢治の読んだ本―所蔵図書目録補訂
宮沢賢治周辺資料


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。