検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

丼マニア エイムック 4520 一心不乱に喰らいつきたい丼、総ざらい!

出版者 枻出版社
出版年月 2019.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611870510一般図書291//紫開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
281.04 281.04
薬膳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111281514
書誌種別 図書(和書)
出版者 枻出版社
出版年月 2019.12
ページ数 117p
大きさ 29cm
ISBN 4-7779-5787-3
分類記号 596.3
タイトル 丼マニア エイムック 4520 一心不乱に喰らいつきたい丼、総ざらい!
書名ヨミ ドンブリ マニア
副書名 一心不乱に喰らいつきたい丼、総ざらい!
副書名ヨミ イッシン フラン ニ クライツキタイ ドンブリ ソウザライ
内容紹介 「丼もの」メニューについてとことん掘り下げた一冊。日本が誇る五つ星の丼、名物の丼で名を馳せる6軒の極上の丼レシピ、トップシェフのエクストリーム丼、映えるフォトジェニ丼、自宅で鰻丼のハック術などを収録。
件名1 米飯

(他の紹介)内容紹介 自覚がなくても冷えている?国際薬膳師、麻木久仁子が教える温活薬膳ごはんでからだポカポカ心も元気!体を温めて代謝UP!
(他の紹介)目次 春の温活薬膳レシピ(春野菜の春巻き
まな板を使わないチーズタッカルビ ほか)
夏の温活薬膳レシピ(エビのガーリック焼き
薬膳肉骨茶(バクテー) ほか)
秋の温活薬膳レシピ(チキンとパプリカの南蛮漬け
海鮮ポキボウル ほか)
冬の温活薬膳レシピ(鶏の黒ゴマ焼き
新鮮魚介類のフリッター ほか)
(他の紹介)著者紹介 麻木 久仁子
 1962年11月12日、東京都生まれ、学習院大学法学部中退。知性派タレントとしてクイズバラエティ番組を中心に出演する他、司会、コメンテーターとしても活躍。2010年に脳梗塞、2012年に初期の乳がんが見つかったことから、検診の大切さや自身の体験を、講演会や情報番組などで伝えている。そんな経験から食事を見直し、中でも「薬膳」に興味を持つ。その後、国際薬膳師、国際中医師の資格を取得。2020年には温活指導士の資格、2021年には登録販売者の資格も取得。タレント業の傍ら、『食を通して体を温め、免疫力を高める』という考えや食事などを多方面で提案している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。