検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ケース青年心理学 有斐閣ブックス 653

著者名 長尾 博/著
著者名ヨミ ナガオ ヒロシ
出版者 有斐閣
出版年月 1991.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214294603一般図書371.4/ナ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
371.47 371.47
青年心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810263827
書誌種別 図書(和書)
著者名 長尾 博/著
著者名ヨミ ナガオ ヒロシ
出版者 有斐閣
出版年月 1991.3
ページ数 236p
大きさ 22cm
ISBN 4-641-08499-8
分類記号 371.47
タイトル ケース青年心理学 有斐閣ブックス 653
書名ヨミ ケース セイネン シンリガク
内容紹介 教職課程カリキュラムの改正につき、カウンセリングや生徒指導に関するテキストとして活用できる本。青年期の心の問題や障害に関わる臨床家、青年期の子どもをもつ父兄、教育現場で青年期の生徒・学生と関わる教員の人々に。
件名1 青年心理学

(他の紹介)目次 第1部 心を理解するための理論(青年期とは
青年期の発達論
青年期の危機とは
大人になることとは)
第2部 心の診断と治療(診断から治療へ
心の発達をうながす方法)
第3部 心の問題のあらわれ方からみたケース(問題行動群
精神症状群
身体症状群
混合群
心の問題のあらわれ方と心の発達をうながす方法)
第4部 心の問題の発見と対応(心の問題の発見
心の問題の対応)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。