検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本とは何か

著者名 堺屋 太一/著
著者名ヨミ サカイヤ タイチ
出版者 講談社
出版年月 1991.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1110567854一般図書302.1/サ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

堺屋 太一
1991
302.1 302.1
日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810276049
書誌種別 図書(和書)
著者名 堺屋 太一/著
著者名ヨミ サカイヤ タイチ
出版者 講談社
出版年月 1991.11
ページ数 332p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-203759-9
分類記号 302.1
タイトル 日本とは何か
書名ヨミ ニホン トワ ナニカ
件名1 日本

(他の紹介)内容紹介 本書は、歴史に遡って日本の由来と現実を見つめた日本の姿を描こうとする試みである。
(他の紹介)目次 第1章 平成の日本
第2章 平和と協調を育てた「風土」
第3章 学び上手の「気風」
第4章 令外の官と生なり文化を生んだ共通情報環境
第5章 文明を左右してきた資源と人口
第6章 最適工業社会の繁栄と限界
あとがき 第5の「文明亜大陸」日本


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。