検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

小説ナイトミュージアム

著者名 レスリー・ゴールドマン/著
著者名ヨミ レスリー ゴールドマン
出版者 講談社
出版年月 2007.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0220710529児童図書93/コ/開架-児童通常貸出在庫 
2 舎人0420755704児童図書/コ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
837.8 837.8
日本-歴史-中世 日本-対外関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000720000777
書誌種別 図書(児童)
著者名 レスリー・ゴールドマン/著   ホンヤク社/訳
著者名ヨミ レスリー ゴールドマン ホンヤクシャ
出版者 講談社
出版年月 2007.2
ページ数 247p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-213845-1
分類記号 933.7
タイトル 小説ナイトミュージアム
書名ヨミ ショウセツ ナイト ミュージアム
内容紹介 ニューヨークのアメリカ自然史博物館の夜間警備員に着任したラリーは、展示物が動き出すのを目のあたりにして大慌て。だが息子のニックは信じてくれず…。2007年3月公開映画「ナイトミュージアム」の完全ノベライズ。

(他の紹介)内容紹介 日本人はすでに古代から太平洋をわたり南米のペルーにまで行くこともあった?「日本」とは、「日本人」とはを、いま、あらためて海の視点から問い直し、新しい列島の社会史を追究する。
(他の紹介)目次 1 列島(海のルート―中国文化と律令制
海の時代―奥能登と時国家文書から)
2 地域(中世の海村―若狭の浦々
東と西の地域史―常総を中心に)
3 都市(海上交通の拠点―金沢氏・称名寺の場合
都市の起源―今、なぜ一の谷か)
4 社会(説経節の世界―中世社会の変化
「悪」の諸相―緊張する社会)
5 海民(海の領主―伊予の「海賊」
海夫―九州をめぐる海上交通)
漁村史料の伝来
古文書返却の旅


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。