検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

たのしくできるC&PIC制御実験

著者名 鈴木 美朗志/著
著者名ヨミ スズキ ミオシ
出版者 東京電機大学出版局
出版年月 2003.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215218130一般図書548.2/ス/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
421.2 421.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310009603
書誌種別 図書(和書)
著者名 鈴木 美朗志/著
著者名ヨミ スズキ ミオシ
出版者 東京電機大学出版局
出版年月 2003.2
ページ数 194p
大きさ 21cm
ISBN 4-501-53590-3
分類記号 548.2
タイトル たのしくできるC&PIC制御実験
書名ヨミ タノシク デキル シー アンド ピック セイギョ ジッケン
内容紹介 組込みマイコンによる制御の開発でプログラミングの主流となっているC言語でのPIC制御実験について解説。センサ回路を利用した三輪車や温度計等の製作や実験を通し回路の仕組みや原理、プログラムを学ぶ。
著者紹介 日本大学大学院理工学研究科電気工学専攻修士課程修了。現在、横須賀市立横須賀総合高等学校定時制教諭。
件名1 マイクロコンピュータ
件名2 プログラミング(コンピュータ)

(他の紹介)内容紹介 根津神社、根津遊廓、団子坂、菊人形―。江戸から明治期への名残りと情調がつくる下町の風景と人気を描いた魅力あるエッセイ。
(他の紹介)目次 1 藍染川
2 根津権現社―江戸の根津
3 根津遊廓
4 団子坂菊人形
5 藍染大通りの人々
6 谷底の文化人たち
7 根津の暮し―明治・大正
8 根津万華鏡


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。