検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

微生物の知られざる世界 微生物災害研究の展望

著者名 井上 真由美/著
著者名ヨミ イノウエ マユミ
出版者 アグネ承風社
出版年月 1992.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212433401一般図書465/イ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
微生物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810285709
書誌種別 図書(和書)
著者名 井上 真由美/著
著者名ヨミ イノウエ マユミ
出版者 アグネ承風社
出版年月 1992.5
ページ数 205p
大きさ 21cm
ISBN 4-900508-42-X
分類記号 465.04
タイトル 微生物の知られざる世界 微生物災害研究の展望
書名ヨミ ビセイブツ ノ シラレザル セカイ
副書名 微生物災害研究の展望
副書名ヨミ ビセイブツ サイガイ ケンキュウ ノ テンボウ
内容紹介 1.日常生活と微生物 2.微生物災害の認識 3.独自な研究所の創設 4.国際的な活動の重要性 5.国際微生物劣化シンポジウム 6.美術品を損傷するカビの研究 7.エレクトロニクスの分野でのカビ 8.マテリアル・ライフ学会の創設 他9章
件名1 微生物

(他の紹介)内容紹介 身近な存在ながら、一般には知られていない微生物の不思議な世界を紹介するとともに、微生物(カビ)のもたらす災害についての最新の研究成果を分かりやすく解説。
(他の紹介)目次 第1章 日常生活と微生物
第2章 微生物災害の認識
第3章 独自な研究所の創設
第4章 国際的な活動の重要性
第5章 国際微生物劣化シンポジウム
第6章 美術品を損傷するカビの研究
第7章 エレクトロニクスの分野でのカビ
第8章 マテリアル・ライフ学会の創設
第9章 プラスチックの被害
第10章 塗料のカビの被害
第11章 防止に役立つ薬剤の活用と将来の展望
第12章 微生物抵抗性の評価の重要性
第13章 家庭生活での重要点
第14章 海底道路と地下都市の建設と微生物
第15章 微生物を活用したゴミの処理
第16章 生活周辺の浄化と自然環境保全
第17章 健康増進に微生物の活用を


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。