検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

札幌収穫物語 さっぽろ文庫 40

著者名 札幌市教育委員会文化資料室/編
著者名ヨミ サッポロシ キョウイク イインカイ ブンカ シリョウシツ
出版者 北海道新聞社
出版年月 1987.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211060387一般図書612.1/サ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810073930
書誌種別 図書(和書)
著者名 札幌市教育委員会文化資料室/編
著者名ヨミ サッポロシ キョウイク イインカイ ブンカ シリョウシツ
出版者 北海道新聞社
出版年月 1987.3
ページ数 306p 図版12p
大きさ 19cm
ISBN 4-89363-039-3
分類記号 612.115
タイトル 札幌収穫物語 さっぽろ文庫 40
書名ヨミ サッポロ シュウカク モノガタリ
件名1 札幌市-農業

(他の紹介)内容紹介 考古学・文献史学・歴史地理学・民俗学などの多角的アプローチで、原始から現代までの農耕文化の多様性を概観する。
(他の紹介)目次 総論 雑穀の思想
第1章 縄文・弥生時代の雑穀栽培
第2章 古代における雑穀栽培とその加工
第3章 古代・中世の「野畠」と雑穀栽培
第4章 中国・元代までの雑穀栽培
第5章 江戸農書にみる雑穀
第6章 近世九州の山村と焼畑―人吉藩預所椎葉山を事例に
第7章 近代における雑穀の民俗誌
第8章 雑穀の現在


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。