検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

比叡山と高野山 教育社歴史新書 日本史 29

著者名 景山 春樹/著
著者名ヨミ カゲヤマ ハルキ
出版者 教育社
出版年月 1980.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213851981一般図書188.4/カ/閉架-新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1980
910.268 910.268
村上 春樹

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810129477
書誌種別 図書(和書)
著者名 景山 春樹/著
著者名ヨミ カゲヤマ ハルキ
出版者 教育社
出版年月 1980.3
ページ数 287p
大きさ 18cm
分類記号 188.45
タイトル 比叡山と高野山 教育社歴史新書 日本史 29
書名ヨミ ヒエイザン ト コウヤサン
件名1 延暦寺
件名2 金剛峯寺

(他の紹介)内容紹介 村上春樹と同世代の作者が挑む『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』の二元的世界。―世界の終りの向こう側は?
(他の紹介)目次 序章 (『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』前史
『街と、その不確かな壁』の成立をめぐって
作品の世界へ)
1 二元的世界の解読(「ハードボイルド・ワンダーランド」の世界
「世界の終り」の世界)
2 『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』の現在的意味(存在と不在のシンメトリー
物語としての力
「1980年代の問題」の所在
80年代文学の特徴
「世界の終り」という認識
「影」による代理糾弾
「世界の終り」の住人
「心」と「生」の相剋、〈非知〉への道
生の肯定
光に包まれて)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。