検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

草木塔 潮文社新書 山頭火俳句集

著者名 種田山頭火
出版者 潮文社
出版年月 1971


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211197098一般図書911.36/タ/閉架-新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

種田山頭火
2015
452 452
海洋学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810783208
書誌種別 図書(和書)
著者名 種田山頭火
出版者 潮文社
出版年月 1971
ページ数 222
大きさ 00
分類記号 911.36
タイトル 草木塔 潮文社新書 山頭火俳句集
書名ヨミ ソウモクトウ
副書名 山頭火俳句集
副書名ヨミ サントウカハイクシユウ

(他の紹介)内容紹介 海底には莫大な石油が、そして金や銀などの貴重な鉱物が手をつけられないまま眠っている。また人類にとって有用で、はかりしれない価値をもつ生物がひそんでいるかもしれない。しかし我々はそれらについてほとんど何も知らずにいるのだ。海という未知の領域に人間はどこまでわけ入ることができるか。そしてそこから何を得ることができるであろうか。研究者として、またダイバーとして海洋でのさまざまな体験を重ねてきた著者が、海への挑戦の最前線に読者を誘う。
(他の紹介)目次 第1章 石油文明と人間の海中活動
第2章 深海底からの物体回収
第3章 軍事潜水におけるダイバー
第4章 深海底の科学
第5章 ダイビングの未来
第6章 海中居住の夢を追って
第7章 広がる水中スポーツの世界
第8章 海底博物館へ潜る―水中考古学の世界
第9章 神秘の深淵―水中洞窟に潜る
第10章 水中ロボットの活躍
第11章 宝探しの夢―トレジャー・ダイビング
第12章 生きた海中の秘宝
第13章 イルカ―海底牧羊犬への可能性
第14章 ホモ・アクエリアス―人類は水棲人間になれるか


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。