検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

心身問題と量子力学

著者名 マイケル・ロックウッド/著
著者名ヨミ マイケル ロックウッド
出版者 産業図書
出版年月 1992.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1510326067一般図書114.2/ロ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
114.2 114.2
心身関係 量子力学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810296098
書誌種別 図書(和書)
著者名 マイケル・ロックウッド/著   奥田 栄/訳
著者名ヨミ マイケル ロックウッド オクダ サカエ
出版者 産業図書
出版年月 1992.11
ページ数 509p
大きさ 22cm
ISBN 4-7828-0075-4
分類記号 114.2
タイトル 心身問題と量子力学
書名ヨミ シンシン モンダイ ト リョウシ リキガク
内容紹介 意識というものの真の存在は量子論のパラドクスと同じように、物質についての伝統的な観点に対して疑問を提出する。量子力学の基礎についての最近の思索と、ラッセルのアイデアに基づく理論を展開し、心身問題、量子力学について語る。
件名1 心身関係
件名2 量子力学

(他の紹介)内容紹介 「心・脳・量子」は、心の哲学、認知科学、神経生理学、相対論、量子力学といったきわめて広範な分野からの考察を集めることによって、心身問題にたいする根本的に新しいアプローチをあたえている。
(他の紹介)目次 第1章 意識の謎
第2章 物理主義と唯物主義―二つの「主義」の物語
第3章 機能主義
第4章 神経科学
第5章 アインシュタインと同一説
第6章 意識はどのくらい統一されているか
第7章 状態空間
第8章 物理主義にたいする論駁
第9章 知覚の問題
第10章 バークレー、ラッセル、そして物質のはかり知れなさ
第11章 状態とオブザーバブル
第12章 シュレディンガーの猫のパラドクス
第13章 量子力学と意識的観測者
第14章 脳は量子力学的コンピュータたりうるか
第15章 時間と心
第16章 デカルトの遺産―心と意味、科学と懐疑


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。