検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

我は苦難の道を行く 下巻 汪兆銘の真実

著者名 上坂 冬子/著
著者名ヨミ カミサカ フユコ
出版者 講談社
出版年月 1999.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0510986912一般図書283/オ/開架通常貸出在庫 
2 やよい0811178938一般図書210.7//開架通常貸出在庫 
3 中央1213421595一般図書289.2/オ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
1987
788.3 788.3
中国-歴史 歴史学-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810457064
書誌種別 図書(和書)
著者名 上坂 冬子/著
著者名ヨミ カミサカ フユコ
出版者 講談社
出版年月 1999.10
ページ数 301p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-209929-2
分類記号 289.2
タイトル 我は苦難の道を行く 下巻 汪兆銘の真実
書名ヨミ ワレ ワ クナン ノ ミチ オ イク
副書名 汪兆銘の真実
副書名ヨミ オウ チョウメイ ノ シンジツ
内容紹介 志半ばで日本で病死した汪兆銘。日本敗戦で腹心たちは処刑され、妻は自ら獄死し、残された五人の子供たちは世界各地に離散。50年間封印されていた裏切りと陰謀、革命と反革命の真実を明らかにする。
著者紹介 1930年東京都生まれ。作家、評論家。59年に「職場の群像」で第一回中央公論社思想の科学新人賞を受賞し、文筆活動を開始。著書に「ハル・ライシャワー」「三つの祖国」ほか。

(他の紹介)内容紹介 中華の文明はその独自な歴史をはぐくむとともに、司馬遷の『史記』、班固の『漢書』、司馬光の『資治通鑑』など数多くの歴史の名著を生みだした。本書はこれら歴代の史書にひそむ歴史意識・歴史哲学・歴史叙述の問題を歴史家湖南の透徹した史観で語りつくした講義録。
(他の紹介)目次 11 明代の史学
12 清朝の史学
附録(支那歴史的思想の起源
章学誠の史学
支那史学史概要―史記より清初まで)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。