検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

シュタイナー・コレクション 1 子どもの教育

著者名 ルドルフ・シュタイナー/著
著者名ヨミ ルドルフ シュタイナー
出版者 筑摩書房
出版年月 2003.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216067163一般図書115.7/シ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
1993
913.36 913.36

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310045137
書誌種別 図書(和書)
著者名 ルドルフ・シュタイナー/著   高橋 巌/訳
著者名ヨミ ルドルフ シュタイナー タカハシ イワオ
出版者 筑摩書房
出版年月 2003.6
ページ数 189p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-79071-3
分類記号 115.7
タイトル シュタイナー・コレクション 1 子どもの教育
書名ヨミ シュタイナー コレクション
内容紹介 本邦初訳の著作を結集し、新たな角度からシュタイナーの全貌を照射する全集。1は、シュタイナー自身による「シュタイナー教育入門」。これからシュタイナー教育を学ぼうとする人に、わかりやすくその真髄に迫る絶好の基本書。
著者紹介 1861〜1925年。ドイツの思想家。人智学の創始者として有名。著書に「自由の哲学」「神智学」「神秘学概論」など。
件名1 人智学

(他の紹介)内容紹介 文化庁より“歴史の道”に指定された熊野古道をたどりながら、大自然と信仰が複雑に重なりあった熊野の歴史と宗教をやさしく解説。古道歩きを楽しむハイキングコース全行程徹底ガイドつき。
(他の紹介)目次 熊野八景
古熊野の道を歩く
熊野の歴史と宗教
熊野の祭り
熊野古道を歩く
熊野三山


内容細目

1 霊学の観点からの子どもの教育   9-68
2 子どものための教育小論   69-128
3 教育のためのお祈り   129-148
4 生きる意志と子どもの教育   149-185
高橋 巌/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。