検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ユダヤ文学の巨匠たち シュレミールの批評精神

著者名 広瀬 佳司/著
著者名ヨミ ヒロセ ヨシジ
出版者 関西書院
出版年月 1993.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212603284一般図書930.2/ヒ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
930.29 930.29
アメリカ文学-作家 ユダヤ文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810305923
書誌種別 図書(和書)
著者名 広瀬 佳司/著
著者名ヨミ ヒロセ ヨシジ
出版者 関西書院
出版年月 1993.5
ページ数 247p
大きさ 20cm
ISBN 4-7613-0153-8
分類記号 930.29
タイトル ユダヤ文学の巨匠たち シュレミールの批評精神
書名ヨミ ユダヤ ブンガク ノ キョショウタチ
副書名 シュレミールの批評精神
副書名ヨミ シュレミール ノ ヒヒョウ セイシン
内容紹介 ユダヤ文学研究の俊英が、ユダヤ文学の巨匠10人を解説。絶対信仰、敗者こそ勝者とする矛盾、不屈の精神などにいろどられたその世界を案内する。
件名1 アメリカ文学-作家
件名2 ユダヤ文学

(他の紹介)内容紹介 〈シュレミール〉―。ユダヤ民族のプロトタイプである愚かで不運な人物像。ここに絶対神信仰に支えられた、「敗者こそ勝者」とする逆説的なユダヤ人の論理がある。ユダヤ文学の俊英・広瀬佳司が、アレイヘム、ベロー、ロス、シンガーなど十人の巨匠たちを解剖。英米文学に欠かすことのできない待望のテキストが生み落とされた。
(他の紹介)目次 ショレム・アレイヘム―『屋根の上のヴァイオリン弾き』
ヨシュア・シンガー―ラビとその息子
アイザック・シンガーの死を悼む…
追悼アイザック・シンガー―語りの魔術師
エイブラハム・カーン―新旧世界の狭間で
フイリップ・ロス―「信仰の守護者」
アイザック・ローゼンフェルド―『家出』父と子、そして母
バーナード・マラマッド―『新生活』のシュレミール
ソール・ベロー―「犠牲者意識」を脱皮する『犠牲者』
インタビュー 米谷ふみ子『過越しの祭』
インタビュー ハイム・ポトク―異文化の狭間で
シュレミールの歴史
シンガーのシュレミール
「ラビの法廷」―ルフトメンシュ
「馬鹿者ギンペル」
ヨブとギンペル
「対話」するシュレミール
性的なシュレミール
補遺 「雪片曲線」への冒険


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。