検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

第2次世界大戦で数学しよう 数学のドレミファ 9 戦争と数学の歴史

著者名 仲田 紀夫/著
著者名ヨミ ナカダ ノリオ
出版者 黎明書房
出版年月 1989.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212088296一般図書410.4/ナ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
1997
202.5 202.5
自由民権運動 高知県-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810240761
書誌種別 図書(和書)
著者名 仲田 紀夫/著
著者名ヨミ ナカダ ノリオ
出版者 黎明書房
出版年月 1989.12
ページ数 202p
大きさ 19cm
ISBN 4-654-08309-X
分類記号 410.4
タイトル 第2次世界大戦で数学しよう 数学のドレミファ 9 戦争と数学の歴史
書名ヨミ ダイニジ セカイ タイセン デ スウガク シヨウ
副書名 戦争と数学の歴史
副書名ヨミ センソウ ト スウガク ノ レキシ
件名1 数学

(他の紹介)内容紹介 「私立国会論」を掲げて高知全県下に海南協同会・海南自由党を組織した立志社・民権派の全機関紙、交互に停刊・解除をくりかえす『高知新聞』『土陽新聞』『高知自由新聞』『江南雑誌』(のち『土佐新聞』と改題)と、あわせて帝政派系『高陽新報』『弥生新聞』を読みぬき、民衆運動としての土佐民権運動の全容と盛衰を描く。
(他の紹介)目次 第1章 海南協同会
第2章 海南自由党
第3章 民権派の運動
第4章 帝政派との軋轢
第5章 運動の衰退


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。