検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

江戸の旅 岩波新書の江戸時代

著者名 今野 信雄/著
著者名ヨミ コンノ ノブオ
出版者 岩波書店
出版年月 1993.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214129510一般図書291/コ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
384.37 384.37
旅行 日本-歴史-江戸時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810309392
書誌種別 図書(和書)
著者名 今野 信雄/著
著者名ヨミ コンノ ノブオ
出版者 岩波書店
出版年月 1993.7
ページ数 206p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-009140-9
分類記号 384.37
タイトル 江戸の旅 岩波新書の江戸時代
書名ヨミ エド ノ タビ
件名1 旅行
件名2 日本-歴史-江戸時代

(他の紹介)内容紹介 大名行列、朝鮮通信使の一行、伊勢・金比羅参り、出湯の旅、武者修行、芸人の旅…。江戸時代にはすでに多くの旅行ガイドブックが発行され、大勢の人々が様々な目的で旅をしている。そこには時に悲劇も生れたが、熱気とロマンもあった。街道や宿場の発達の歴史をたどりながら、江戸時代を中心にして、昔の旅の姿を生きいきと再現する。
(他の紹介)目次 1 江戸時代以前の旅
2 街道と宿場
3 大行列の旅
4 伊勢・金比羅へ
5 自由の旅
6 街道筋の悩み
7 道中案内書と用心集
8 旅の携帯品と費用
9 明治以降の旅


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。