検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

国連を問う NHKブックス 676

著者名 川上 洋一/著
著者名ヨミ カワカミ ヨウイチ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1993.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212649113一般図書319.9/カ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
319.9 319.9
国際連合

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810317110
書誌種別 図書(和書)
著者名 川上 洋一/著
著者名ヨミ カワカミ ヨウイチ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1993.12
ページ数 218p
大きさ 19cm
ISBN 4-14-001676-0
分類記号 319.9
タイトル 国連を問う NHKブックス 676
書名ヨミ コクレン オ トウ
内容紹介 湾岸戦争、自衛隊のPKO派遣などによって「国連中心主義」という概念が広まりつつある今、その組織としての実行力、対応力はどうなのか、国連報道に長く携わってきた著者が等身大の国連を浮き彫りにする。
著者紹介 1938年中国生まれ。東京大学法学部卒業。朝日新聞社入社後、ジュネーブ支局長、ニューヨーク支局長等を経て、現在調査研究室主任研究員。著書に「スイス・オランダ・ベルギー」など。
件名1 国際連合

(他の紹介)内容紹介 冷戦の終焉、湾岸戦争を契機に、経済大国・日本の国際貢献のあり方が盛んに議論されている。自衛隊のPKO(国連の平和維持活動)派遣と日本政府の安保理常任理事国入り問題をめぐって、「国連中心主義」が声高に叫ばれている。しかし、日本のこれからの進路、ひいては国家像にも及ぶ問題であるにもかかわらず、肝心の国連の実態を踏まえた議論がなされているかといえば疑わしい。本書は、1995年に創設50周年を迎える国連の等身大の姿を描き出す。
(他の紹介)目次 第1章 国連の中枢、華の安保理
第2章 高まる安保理の改組論議
第3章 国連軍とは何か
第4章 成果上げる国連の経済社会活動
第5章 国連はおカネをどう使っているか
第6章 さまざまな国連の顔
第7章 国連は米国のものか
第8章 国連の人びと
第9章 国連は有用か
第10章 国連の改革とは?


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。