検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

文化・開発・NGO ルーツなくしては人も花も生きられない

著者名 ティエリ・ヴェルヘルスト/[著]
著者名ヨミ ティエリ ヴェルヘルスト
出版者 新評論
出版年月 1994.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214442897一般図書333.8/ヘ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
333.8 333.8
経済協力 国際協力 国際組織

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810318300
書誌種別 図書(和書)
著者名 ティエリ・ヴェルヘルスト/[著]   片岡 幸彦/監訳
著者名ヨミ ティエリ ヴェルヘルスト カタオカ サチヒコ
出版者 新評論
出版年月 1994.1
ページ数 282p
大きさ 22cm
ISBN 4-7948-0202-1
分類記号 333.8
タイトル 文化・開発・NGO ルーツなくしては人も花も生きられない
書名ヨミ ブンカ カイハツ エヌジーオー
副書名 ルーツなくしては人も花も生きられない
副書名ヨミ ルーツ ナクシテ ワ ヒト モ ハナ モ イキラレナイ
内容紹介 国際NGOの先進的経験から、援助する側・される側双方の問題点をはじめ、援助大国日本には最も欠けている理念、情報、ノウハウを具体的事例に即して豊富に紹介。国際貢献のあり方を根本から問い直す報告と提言。
著者紹介 1942年ベルギー生まれ。キリスト教NGO「プローデルリーク・デーレン」所属、ベルギー王立海外アカデミー会員。アフリカ慣習法の専門家でもある。
件名1 経済協力
件名2 国際協力
件名3 国際組織

(他の紹介)内容紹介 「援助大国」日本に最も欠けている理念、情報、ノウハウ。国際貢献の在り方を問い直す根本的視座。先進的国際NGOからの報告と提言。
(他の紹介)目次 第1部 「野蛮人」に出会ったプロメテウス(開発モデルの破綻
等閑にされた文化の次元
発展の母体としての土着文化
原動力としての文化
開発はトロイの木馬か)
第2部 低開発と過剰開発(主体の喪失
豊穣の中での人間性の喪失
第三世界が西欧を援助する?
異文化間の連帯)
第3部 新しい開発プロジェクトの試み(全方位的調査・研究
文化の保護と適応
連帯から当惑へ
わだちを抜け出すために)
第4部 諸民族の異文化権(アーシュラムでの対話
ロメ協定3)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。