検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

「ことば」を生きる 講談社現代新書 1187 私の日本語修業

著者名 ねじめ 正一/著
著者名ヨミ ネジメ ショウイチ
出版者 講談社
出版年月 1994.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0310796453一般図書914/ね/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ねじめ 正一
1994
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810319959
書誌種別 図書(和書)
著者名 ねじめ 正一/著
著者名ヨミ ネジメ ショウイチ
出版者 講談社
出版年月 1994.2
ページ数 213p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-149187-3
分類記号 914.6
タイトル 「ことば」を生きる 講談社現代新書 1187 私の日本語修業
書名ヨミ コトバ オ イキル
副書名 私の日本語修業
副書名ヨミ ワタクシ ノ ニホンゴ シュギョウ

(他の紹介)内容紹介 生きたことば、光ることばとはどういうものか。詩人のことばはどこが違うのだろうか。自らの修業時代をたどり、ことば感覚の体得法を伝授。
(他の紹介)目次 第1章 ことばと出会う(ことばの原体験
詩との出会い
もっとことばへ
ことばと肉体)
第2章 独り立ちすることば―私の好きな詩人たち(父の本棚から
父と私―俳人ねじめ正也
目の詩人―山之口貘
殺し文句の詩人―田村隆一 ほか)
第3章 ことばの凄み(ことばの修業
子供のことば
ダラダラしたことば―説経集
入門書のことば
重箱の隅をほじくることば
瀬戸内海のことば
詩でも小説でもないことば)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。