検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

天草版平家物語の語彙と語法 笠間叢書 267

著者名 江口 正弘/著
著者名ヨミ エグチ マサヒロ
出版者 笠間書院
出版年月 1994.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214433045一般図書913.43/エ/開架貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
1994
913.434 913.434
平家物語 キリシタン版

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810327330
書誌種別 図書(和書)
著者名 江口 正弘/著
著者名ヨミ エグチ マサヒロ
出版者 笠間書院
出版年月 1994.5
ページ数 351p
大きさ 22cm
ISBN 4-305-10267-6
分類記号 913.434
タイトル 天草版平家物語の語彙と語法 笠間叢書 267
書名ヨミ アマクサバン ヘイケ モノガタリ ノ ゴイ ト ゴホウ
内容紹介 1593年に出版された平家物語の口語訳「天草版平家物語」は、当時キリシタン布教のため来日していた外国人宣教師のための日本語テキストであった。その語彙と語法の詳細な研究書。
著者紹介 1930年生まれ。熊本県立大学文学部教授。編著に「落窪物語総索引」「十六夜日記 校本及び総索引」などがある。
件名1 平家物語
件名2 キリシタン版



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。