検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ものいろいろ まどさんの詩の本

著者名 まど みちお/著
著者名ヨミ マド ミチオ
出版者 理論社
出版年月 1994.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0320453236児童図書91//開架-児童通常貸出在庫 
2 舎人0420365710児童図書911//開架-児童通常貸出在庫 
3 興本1010677084児童図書911//開架-児童通常貸出在庫 
4 中央1220952608児童図書911/マ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大宅 壮一
2004
686.21 686.21
推理小説

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810333203
書誌種別 図書(和書)
著者名 まど みちお/著   長 新太/絵
著者名ヨミ マド ミチオ チョウ シンタ
出版者 理論社
出版年月 1994.9
ページ数 91p
大きさ 19cm
ISBN 4-652-03504-7
分類記号 911.56
タイトル ものいろいろ まどさんの詩の本
書名ヨミ モノ イロイロ
内容紹介 いす、かいだん、ベンチレーターなど我々の日常生活の中でもなじみの深い、さまざまな物たちを、まど・みちお独自の視点でユーモラスに切りとったたのしい詩集。
著者紹介 1909年山口県生まれ。台湾総督府勤務、幼児雑誌の編集者を経て、詩作に専念する。詩集に「てんぷらぴりぴり」「まめつぶうた」「ぼくがここに」「THE ANIMALS」他多数。

(他の紹介)内容紹介 コナン・ドイルから伊坂幸太郎まで古今東西のミステリを読み解く、推理小説愛好者必携の1冊。
(他の紹介)目次 前口上 ウイルアム・アイリッシュ『幻の女』―くたばれ!ヤンキース
(前回からの続き)ウイリアム・アイリッシュ『幻の女』―“幻の女”はどこに隠れていたか?
アガサ・クリスティ『ABC殺人事件』―ABCは知ってても…
アガサ・クリスティー『アクロイド殺害事件』―誰がロジャー・アクロイドを殺そうとかまうものか、と言いたくない
トマス・H・クック『闇に問いかける男』―公園の中の透明人間
芥川龍之介「薮の中」―黒澤明は“薮の中”の真相を枉げる
天藤真『陽気な容疑者たち』―なぜ私はここにいるの?
泡坂妻夫「DL2号機事件」/中井英夫『虚無への供物』―天災と被災者遺族
綾辻行人『十角館の殺人』―そして誰もいなくなったのか?
宮部みゆき『火車』―現代的なプロバビリティの犯罪〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 佳多山 大地
 1972年生まれ。大阪府出身。1994年「明智小五郎の黄昏」で第一回創元推理評論賞佳作入選。その後ミステリ評論家として第一線で活躍を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。