検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

人間における倒産の研究 人生の挫折から何を学ぶか

著者名 諸井 薫/編著
著者名ヨミ モロイ カオル
出版者 日本実業出版社
出版年月 1994.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213460411一般図書159/モ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

諸井 薫
1994
361.84 361.84
サラリーマン 中高年齢者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810332982
書誌種別 図書(和書)
著者名 諸井 薫/編著
著者名ヨミ モロイ カオル
出版者 日本実業出版社
出版年月 1994.9
ページ数 302p
大きさ 20cm
ISBN 4-534-02208-5
分類記号 361.84
タイトル 人間における倒産の研究 人生の挫折から何を学ぶか
書名ヨミ ニンゲン ニ オケル トウサン ノ ケンキュウ
副書名 人生の挫折から何を学ぶか
副書名ヨミ ジンセイ ノ ザセツ カラ ナニ オ マナブカ
内容紹介 企業経営のノウハウについては、さまざまな角度からアドバイスが行なわれているが、その仕事を切り盛りする人間の本質的危うさとなると、誰も啓示してくれない。「人間倒産」へのヘッジとは何かを考える。
著者紹介 1931年東京生まれ。30数年にわたる出版社勤務中より、旺盛な執筆活動を続けている。主な著書に「夕餉の仕度の匂いがする」「男と女の暦」「惑いの季節」など多数。
件名1 サラリーマン
件名2 中高年齢者

(他の紹介)目次 第1章 それぞれの思秋期―自分を見失うとどうなるか
第2章 虚構の家―家庭を蔑ろにするとどうなるか
第3章 ビジネスマン病棟―抑圧が強いとどうなるか
第4章 火遊びの代償―女を見くびるとどうなるか
第5章 ゲームの敗者たち―組織力学を知らないとどうなるか
第6章 人間破産―カネに杜撰だとどうなるか
第7章 男の厄年―健康管理を怠るとどうなるか
第8章 わが人生論―しなやかに生きるにはどうするか


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。