検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

地方公務員の法律全集 1 憲法

出版者 ぎょうせい
出版年月 1994.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214025064一般図書320.8/チ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
1994
320.8 320.8
法律学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810333360
書誌種別 図書(和書)
出版者 ぎょうせい
出版年月 1994.9
ページ数 455p
大きさ 22cm
ISBN 4-324-03022-7
分類記号 320.8
タイトル 地方公務員の法律全集 1 憲法
書名ヨミ チホウ コウムイン ノ ホウリツ ゼンシュウ
件名1 法律学

(他の紹介)内容紹介 本書は、人権を保障して権力を統制するという立憲主義思想を擁護するという基本的立場から書かれている。もっとも、本書の概説の中心は、日本国憲法の各条項について学説・判例を中心に説明することに置かれている。本書が憲法の概説書である以上、日本国憲法の意味や現代の憲法問題を客観的に説明することがまず第一の任務であるからである。しかし、個別的な論点を考えるにあたっては、立憲主義の精神を生かした解釈を行うことに努めた。
(他の紹介)目次 第1章 憲法とは何か
第2章 日本国憲法史
第3章 日本国憲法の構造と特質
第4章 国民主権と天皇制
第5章 平和主義
第6章 基本的人権
第7章 統治の基本原理
第8章 国会
第9章 内閣
第10章 裁判所
第11章 財政
第12章 地方自治
第13章 国法の形式


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。