検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

佐藤直方・三宅尚斎 叢書・日本の思想家 12

著者名 吉田 健舟/著
著者名ヨミ ヨシダ ケンシュウ
出版者 明徳出版社
出版年月 1990.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213705153一般図書121.5/ソ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
1990
709.1 709.1
情報検索

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810001211
書誌種別 図書(和書)
著者名 安倍 能成/著
著者名ヨミ アベ ヨシシゲ
出版者 岩波書店
出版年月 1968
ページ数 308p
大きさ 20cm
分類記号 914.6
タイトル 涓涓集
書名ヨミ ケンケンシュウ

(他の紹介)内容紹介 過去40年にわたって図書館・情報学やコンピュータ・サイエンスの分野を中心に、情報検索に係わるさまざまな取組みがなされ、多くの成果が得られてきた。本書は、このような成果のうち、情報検索研究に焦点を当て、基本的・代表的な概念、モデル、手法、システムをわかりやすく紹介・解説し、将来への展望を示す。歴史的に有名なCranfield実験を現代の視点からとらえて検証することから始め、さまざまな仲介者エキスパート・システムを紹介・分析し、MEMEX、TINman、Xanadu,NLS/Augmet、NoteCards、HyperCard、Guide、…を例にとり、ハイパーテスキトの可能性を探る。
(他の紹介)目次 1 序章 情報検索研究の起源
2 統計的・確率的検索
3 利用者の認知モデルの構築
4 仲介者エキスパート・システム
5 ハイパーテキストの可能性


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。