検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

食中毒学入門 予防のための正しい知識

著者名 本田 武司/著
著者名ヨミ ホンダ タケシ
出版者 大阪大学出版会
出版年月 1995.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212922957一般図書493.1/ホ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
食中毒

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810344546
書誌種別 図書(和書)
著者名 本田 武司/著
著者名ヨミ ホンダ タケシ
出版者 大阪大学出版会
出版年月 1995.3
ページ数 160p
大きさ 21cm
ISBN 4-87259-007-4
分類記号 493.157
タイトル 食中毒学入門 予防のための正しい知識
書名ヨミ ショクチュウドクガク ニュウモン
副書名 予防のための正しい知識
副書名ヨミ ヨボウ ノ タメ ノ タダシイ チシキ
内容紹介 いっこうに減らない食中毒撲滅のために、その発生機構から処方までをわかりやすく解説、背景にある食料・環境問題への提言も試みる。栄養学を学ぶ学生、現場の栄養士などに格好の入門書。
件名1 食中毒

(他の紹介)内容紹介 いっこうに減らない食中毒撲滅のために、その発生機構から処方までを、実例・Q&Aを交え平易に解説、背景にある食料・環境問題への提言をも試みる。病院・保健所・学校給食の栄養士、一般人に格好の入門書。
(他の紹介)目次 1章 食中毒入門
2章 事例に学ぶ食中毒
3章 食中毒発生のメカニズム
4章 わが国では食中毒として扱われない食水媒介性腸管感染症
5章 国際社会と腸管感染症
6章 食中毒予防のための10問10答


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。