検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

言葉の冒険、脳内の戦い

著者名 笙野 頼子/著
著者名ヨミ ショウノ ヨリコ
出版者 日本文芸社
出版年月 1995.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212906257一般図書914.6/シヨ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

笙野 頼子
1995
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810349606
書誌種別 図書(和書)
著者名 笙野 頼子/著
著者名ヨミ ショウノ ヨリコ
出版者 日本文芸社
出版年月 1995.7
ページ数 228p
大きさ 20cm
ISBN 4-537-05039-X
分類記号 914.6
タイトル 言葉の冒険、脳内の戦い
書名ヨミ コトバ ノ ボウケン ノウナイ ノ タタカイ
内容紹介 その文学の前衛性ゆえに、苦節十年を余儀なくされた著者が、芥川賞・三島賞受賞騒ぎの顚末を語り、文学への真摯な想いを吐露し、激変する日常の生活風景を綴る、待望のエッセイ集。言葉の戦いに終りはない。
著者紹介 1956年三重県生まれ。81年「極楽」で群像新人賞受賞、デビュー。その後、94年「二百回忌」で三島由紀夫賞、「タイムスリップ・コンビナート」で芥川賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 その文学の前衛性ゆえに、苦節十年を余儀なくされた著者が、受賞騒ぎの顛末を語り、文学への真摯な想いを吐露し、激変する日常の生活風景を綴る、待望のエッセイ集。
(他の紹介)目次 受賞の言葉
賞と幻想
短針が動く
文学の祭典に臨んで
コップの中の嵐、の中
作品が全て
言葉の冒険、脳内の戦い、体当たりの実験
90年代の半ば
無名作家の雑文〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。