検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

エンパワーメントの女性学 有斐閣選書 1621

著者名 村松 安子/編
著者名ヨミ ムラマツ ヤスコ
出版者 有斐閣
出版年月 1995.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212922577一般図書367.2/エ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 男女参7610034519一般図書D367.2/ム/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
367.2 367.2
女性問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810352322
書誌種別 図書(和書)
著者名 村松 安子/編   村松 泰子/編
著者名ヨミ ムラマツ ヤスコ ムラマツ ヤスコ
出版者 有斐閣
出版年月 1995.8
ページ数 260p
大きさ 19cm
ISBN 4-641-18240-X
分類記号 367.2
タイトル エンパワーメントの女性学 有斐閣選書 1621
書名ヨミ エンパワーメント ノ ジョセイガク
内容紹介 女性のエンパワーメントのために、今、女性学が何をどのような形で問題にしているかを世界の中での日本という視点をもちつつ、主要な領域について概説し、それを深めた議論を展開。女性学のテキスト。
著者紹介 1937年生まれ。東京女子大学教授。
件名1 女性問題

(他の紹介)内容紹介 本書は、女性のエンパワーメントのために、今、女性学が何をどのような形で問題にしているかを、世界の中での日本という視点をもちつつ、主要な領域について概説し、またそれを深めた議論を展開した。
(他の紹介)目次 プロローグ エンパワーメントに向けて
1 セクシュアリティと女性のからだ
2 変容する家族―「個」の尊重に向けて
3 ジェンダーと教育
4 女性の法的識字能力と人権
5 情報化時代の女性とメディア
6 「変わる」日本的システムとジェンダー―雇用・産業構造・福祉国家
7 女性の政治参画―地域から国の政治まで
8 開発・環境―担い手としての女性
エピローグ 地球社会の女性のエンパワーメント―NGOの可能性


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。