検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

女性・ネイティヴ・他者 ポストコロニアリズムとフェミニズム

著者名 トリン.T.ミンハ/著
著者名ヨミ トリン T ミンハ
出版者 岩波書店
出版年月 1995.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212925596一般図書367.2/ト/閉架書庫通常貸出在庫 
2 男女参7610036175一般図書D367.2/ミ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
367.2 367.2
女性問題 ポストコロニアリズム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810352669
書誌種別 図書(和書)
著者名 トリン.T.ミンハ/著   竹村 和子/訳
著者名ヨミ トリン T ミンハ タケムラ カズコ
出版者 岩波書店
出版年月 1995.8
ページ数 254,22p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-002950-9
分類記号 367.2
タイトル 女性・ネイティヴ・他者 ポストコロニアリズムとフェミニズム
書名ヨミ ジョセイ ネイティヴ タシャ
副書名 ポストコロニアリズムとフェミニズム
副書名ヨミ ポストコロニアリズム ト フェミニズム
内容紹介 文学や人類学のエキゾチックな題材としてでなく、アジア・アフリカ・ラテンアメリカの女たち自身のリアリティと想像力は何を書きうるか。注目の俊英・ベトナム女性詩人 映像作家の、新しい思想の予感に満ちた言葉の冒険。
件名1 女性問題
件名2 ポストコロニアリズム

(他の紹介)内容紹介 西欧・男性の視線のエキゾチズムを超えた場所で、アジア・アフリカ・ラテンアメリカの女の言葉は何を生み出しているか。彼女たちは何者なのか、それはどのような差異をかかえた言葉なのか。アカデミックな人類学やフェミニズムの枠を破って“男から盗んだ言葉”の枷をはずし、想像力あふれる言葉や語りの引用と著者自身による映像のコラージュを織り込みながら、文化をめぐる複数の問いを交差させる試み。注目の俊英、ベトナム女性映像作家による、新しい思想の予感に満ちた書。
(他の紹介)目次 1 無限に映し合う「書きもの」の鏡の箱からの社会参与
2 ネイティヴィズムの言語―男が男から聞き取る科学的会話としての人類学
3 差異―「特別な第三世界の女の問題」
4 おばあちゃんの物語


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。