検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

哲学者クロサキの哲学する骨董

著者名 黒崎 政男/著
著者名ヨミ クロサキ マサオ
出版者 淡交社
出版年月 2012.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111369177一般図書756.8//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
801.7 801.7
乳製品

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110138360
書誌種別 図書(和書)
著者名 黒崎 政男/著
著者名ヨミ クロサキ マサオ
出版者 淡交社
出版年月 2012.4
ページ数 223p
大きさ 20cm
ISBN 4-473-03784-8
分類記号 756.8
タイトル 哲学者クロサキの哲学する骨董
書名ヨミ テツガクシャ クロサキ ノ テツガク スル コットウ
内容紹介 骨董を考えることは、古さとは何か、時を重ねるとはいったい何かという問題を考えることである。焼きものから万年筆、歌舞伎や文楽、音楽家の演奏まで、具体的なモノや事を通して、時間性=「骨董」を哲学する。
著者紹介 1954年仙台市生まれ。東京大学大学院博士課程満期修了。哲学者。東京女子大学教授。専門はカント哲学。著書に「身体にきく哲学」「デジタルを哲学する」など。
件名1 骨董

(他の紹介)目次 1章 若さも美しさも健康から
2章 牛乳と健康
3章 ヨーグルトとその栄養
4章 乳酸菌とヨーグルト
5章 ヨーグルトの健康効果
6章 チーズとその栄養
7章 チーズの健康効果
8章 おいしい召しあがりかた


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。