検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

爆弾的英語教育改革論

著者名 マークス寿子/著
著者名ヨミ マークス トシコ
出版者 草思社
出版年月 1995.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212934812一般図書375.8/マ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
830.7 830.7
英語教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810354828
書誌種別 図書(和書)
著者名 マークス寿子/著
著者名ヨミ マークス トシコ
出版者 草思社
出版年月 1995.9
ページ数 245p
大きさ 20cm
ISBN 4-7942-0651-8
分類記号 830.7
タイトル 爆弾的英語教育改革論
書名ヨミ バクダンテキ エイゴ キョウイク カイカクロン
内容紹介 日本人は多少英語が上手くても外国人と議論ができない。だから真の国際化など及びもつかない。なぜなのか。英国の大学で日本語を教える著者が提案する英語教育の抜本的改革案。
件名1 英語教育

(他の紹介)内容紹介 中学から大学まで勉強しても日本人の英語はなぜ役に立たないのか。イギリスの大学で教鞭をとる著者が英語教育の抜本的改革案を示す。
(他の紹介)目次 第1章 英語をめぐる日本の奇妙な現象
第2章 私の英語教育改革論
第3章 海外で英語を学ぶということ
第4章 マークス流英語上達法
第5章 日本の国際化と英語


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。