検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ティーム・ティーチング入門 国土社の教育選書 28

著者名 加藤 幸次/著
著者名ヨミ カトウ ユキツグ
出版者 国土社
出版年月 1996.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214727339一般図書375.1/カ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
1996
493.74 493.743
強迫性障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810369023
書誌種別 図書(和書)
著者名 加藤 幸次/著
著者名ヨミ カトウ ユキツグ
出版者 国土社
出版年月 1996.5
ページ数 183p
大きさ 19cm
ISBN 4-337-66128-X
分類記号 375.1
タイトル ティーム・ティーチング入門 国土社の教育選書 28
書名ヨミ ティーム ティーチング ニュウモン
内容紹介 「個に応じた指導」を目指し、複数の教師が協力し合う“ティーム・ティーチング”が本格的に導入されようとしている。ティーム・ティーチングの実践がさらに進み深まるように書かれた、やや固めの入門書。
件名1 学習指導

(他の紹介)内容紹介 何時間も続けて手を洗う少年。部屋中に砂糖を撤く女性。家の戸をくぐれない大学生。ゴミで埋まった家に住むOL。部屋を綺麗に保つために公園で眠る弁護士。髪や睫毛を抜かずにはいられない主婦―。日常生活を蝕み、人生を奇妙な儀式や思いこみで支配してしまう強迫性障害。全米では400万を越える人々が苦しんでいる。この謎の病と20年間むきあってきた精神科医が、病を隠し不安に苛まれる患者たちの生の声を聞きとり、具体的な治療法を綴る。騒然たる話題を巻き起こした、感動のメディカル・エッセイ。
(他の紹介)目次 1 息子も同じ病に
2 僕をなんとかして!
3 症例と治療
4 日常と病の境で
5 私は強迫症だろうか


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。