検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

お茶と出会って

著者名 淡交社編集局/編
著者名ヨミ タンコウシャ ヘンシュウキョク
出版者 淡交社
出版年月 1996.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213007063一般図書791/オ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

淡交社編集局
1996
914.68 914.68
随筆-随筆集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810368270
書誌種別 図書(和書)
著者名 淡交社編集局/編
著者名ヨミ タンコウシャ ヘンシュウキョク
出版者 淡交社
出版年月 1996.4
ページ数 238p
大きさ 20cm
ISBN 4-473-01469-X
分類記号 914.68
タイトル お茶と出会って
書名ヨミ オチャ ト デアッテ
内容紹介 さまざまな立場の人がそれぞれの人生で味わった一椀のお茶。その人の和をつくり、人の心から心へとひびいていく感動と喜びを綴ったエッセイ集。茶道誌「淡交」通巻600号を記念して募集した中から、57編を収録。
件名1 随筆-随筆集

(他の紹介)内容紹介 お茶への大切な思いが書き綴られた一冊。茶道誌『淡交』通巻六百号記念エッセイ募集に際し、日本国内はもとより海外から寄稿された総数は千九十四通。その中から瀬戸内寂聴・千登三子・三浦朱門の三氏による最終審査を経て入賞作品三篇が決定、入選作品と合わせて五十七篇を収録しました。
(他の紹介)目次 団長のお点前
あい らぶ てぃー
命ありてこそ
りんご・光太郎・茶
茶道裏千家の文字との出合い
私にとっての一期一会
カヌーとお茶
ロンドンへの手紙
お箸の国の人だから
私の出逢った茶道〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。