検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ソクーロフとの対話 魂の声、物質の夢

著者名 アレクサンドル・ソクーロフ/[著]
著者名ヨミ アレクサンドル ソクーロフ
出版者 河出書房新社
出版年月 1996.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1510429812一般図書778.2/ソ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810370940
書誌種別 図書(和書)
著者名 アレクサンドル・ソクーロフ/[著]   前田 英樹/[著]   児島 宏子/訳
著者名ヨミ アレクサンドル ソクーロフ マエダ ヒデキ コジマ ヒロコ
出版者 河出書房新社
出版年月 1996.6
ページ数 194p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-26288-0
分類記号 778.238
タイトル ソクーロフとの対話 魂の声、物質の夢
書名ヨミ ソクーロフ トノ タイワ
副書名 魂の声、物質の夢
副書名ヨミ タマシイ ノ コエ ブッシツ ノ ユメ
内容紹介 20世紀最後の巨匠であり、タルコフスキー以降、最も注目されるロシアの映画監督が、生と死の孤独、ロシアの悲劇、そして映画、芸術、神などをめぐってすべてを語る。魂と生へのふかみへと読むものを導く。

(他の紹介)内容紹介 神はその瞬間、人々に試練を与えた。“20世紀最後の巨匠”“タルコフスキー以降、最も重要なロシア映画監督”と評されるソクーロフが、生と死の孤独、ロシアの悲劇、そして映画、芸術、神などをめぐってすべてを語る、魂の深みからの黙示。
(他の紹介)目次 人類の記憶、生命の過去
物質が浸透しあう瞬間
映画の光は神から来た
『オリエンタル・エレジー』
語りすぎないこと
宇宙のリズム、映画のリズム
物質のいのち
何が日本に導いたのか
日本の喜劇性
ロシア社会の最大の罪〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。