検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

民俗と民藝 講談社選書メチエ 549

著者名 前田 英樹/著
著者名ヨミ マエダ ヒデキ
出版者 講談社
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011318803一般図書380//開架通常貸出在庫 
2 中央1216737773一般図書380.1/マ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
380.1 380.1
柳田 国男 柳 宗悦

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110244253
書誌種別 図書(和書)
著者名 前田 英樹/著
著者名ヨミ マエダ ヒデキ
出版者 講談社
出版年月 2013.4
ページ数 245p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-258552-1
分類記号 380.1
タイトル 民俗と民藝 講談社選書メチエ 549
書名ヨミ ミンゾク ト ミンゲイ
内容紹介 柳田國男の民俗学と柳宗悦の民藝運動。異なる方法、言葉遣いで展開されたそれらを成長させた土壌は同じひとつのものだ-。互いにほとんど通じ合うところがなかった2人の仕事によりそい、その魂の交錯を描く。
著者紹介 1951年生まれ。中央大学大学院文学研究科フランス文学専攻修了。立教大学現代心理学部映像身体学科教授。著書に「日本人の信仰心」「倫理という力」「小林秀雄」など。

(他の紹介)内容紹介 柳田國男の民俗学と柳宗悦の民藝運動―。異なる方法、言葉遣いで展開されたそれらを、成長させた土壌は同じひとつのものだ。それを本書で著者は“原理としての日本”とよぶ。時期を同じくしながら、交わることの少なかった二人の仕事によりそい、二人の輪唱に誘う力作。
(他の紹介)目次 失われた民謡
農民から「常民」へ
文明開化に抗するもの
民俗学の対象、日々を生きる喜び
工藝の発見
暮らしの器
木喰上人を求めて
民藝運動というもの
民俗学と民藝運動
常民を想って
南の島に在るもの
魂が住む家
籾種を携えて海を渡る
穀霊の宿るところ
生の工藝化としての「本能」
“民藝”を産む“民俗の記憶”
(他の紹介)著者紹介 前田 英樹
 1951年生まれ。中央大学大学院文学研究科フランス文学専攻修了。現在、立教大学現代心理学部映像身体学科教授。言語、身体、時間などを主題として、思想、文学、美術、映像などを論じる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。