検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

柳田國男先生随行記

著者名 今野 圓輔/著
著者名ヨミ コンノ エンスケ
出版者 河出書房新社
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011678289一般図書380//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
380.1 380.1
柳田 国男

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111474497
書誌種別 図書(和書)
著者名 今野 圓輔/著
著者名ヨミ コンノ エンスケ
出版者 河出書房新社
出版年月 2022.3
ページ数 211p
大きさ 19cm
ISBN 4-309-03031-9
分類記号 380.1
タイトル 柳田國男先生随行記
書名ヨミ ヤナギタ クニオ センセイ ズイコウキ
内容紹介 太平洋戦争開戦1か月前。東京から九州まで、柳田國男の九州講演旅行に同行した著者による、17日間の鉄道紀行。辛辣かつユーモラスな、柳田國男の素の姿が伝わる貴重な記録。「随行後記」「先生との対話抄」も収録。
著者紹介 1914〜82年。福島県生まれ。慶應義塾大学在学中に柳田國男らの「民間伝承の会」に入り民俗学を学ぶ。毎日新聞社に入社、新聞記者の傍ら日本民俗学会評議員などを歴任。

(他の紹介)内容紹介 太平洋戦争開戦1か月前。東京から九州まで、二人きりの密着電車旅。柳田國男に師事していた著者が、1941年、柳田の九州講演旅行に同行した東京〜九州17日間の鉄道紀行。辛辣かつユーモラスな、柳田國男の素の姿が伝わる貴重な記録。「随行後記」と「先生との対話抄」も収録。
(他の紹介)目次 木曽路から名古屋へ(第一日目)―昭和一六年一一月一三日
霞と靄と霧と
御供のむつかしさ
奈良を経て京都へ(第二日目)―昭和一六年一一月一四日
京都から神戸へ(第三日目)―昭和一六年一一月一五日
瀬戸内海航路、別府まで(第四日目)―昭和一六年一一月一六日
別府から小倉へ(第五日目)―昭和一六年一一月一七日
「最近の文化運動と民俗学」(西部朝日新聞社講堂第一日目講演要旨)―昭和一六年一一月一七日
小倉高女の講演と延命寺の昼食会(第六日目)―昭和一六年一一月一八日
「九州と民俗学」(西部朝日新聞社講堂第二日目講演要旨)―昭和一六年一一月一八日〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 今野 圓輔
 1914年8月10日、福島県相馬郡八幡村生まれ。慶應義塾大学に入学し佐藤信彦、折口信夫らの講義を受けた。在学中に柳田國男らの「民間伝承の会」に入り民俗学を学ぶ。1942年に毎日新聞社に入社、新聞記者のかたわら日本民俗学会評議員などを歴任した。1982年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。