検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

柳田国男と梅棹忠夫 自前の学問を求めて

著者名 伊藤 幹治/著
著者名ヨミ イトウ ミキハル
出版者 岩波書店
出版年月 2011.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111907283一般図書380//開架通常貸出在庫 
2 江北0611627761一般図書380.1/イト/開架通常貸出在庫 
3 中央1216975811一般図書380.1/イ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
380.1 380.1
柳田 国男 梅棹 忠夫

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110040420
書誌種別 図書(和書)
著者名 伊藤 幹治/著
著者名ヨミ イトウ ミキハル
出版者 岩波書店
出版年月 2011.5
ページ数 12,191,5p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-025354-3
分類記号 380.1
タイトル 柳田国男と梅棹忠夫 自前の学問を求めて
書名ヨミ ヤナギタ クニオ ト ウメサオ タダオ
副書名 自前の学問を求めて
副書名ヨミ ジマエ ノ ガクモン オ モトメテ
内容紹介 柳田国男と梅棹忠夫の知のスタイルは、幅広く多くの文献を参照しつつ、自らの頭で仮説を構築して思考することだった。学問の磁場をつくりあげた両者の研究にまつわる数々のエピソードから、今日の学問状況を考える。
著者紹介 1930年東京都生まれ。國學院大學大学院文学研究科修士課程修了。国立民族学博物館名誉教授。文学博士。著書に「贈与交換の人類学」「柳田国男と文化ナショナリズム」など。

(他の紹介)内容紹介 民俗学と民族学の両方を研究分野としてきた著者は、柳田国男と梅棹忠夫という強烈な個性と関わってきた。ふたりの知のスタイルは、幅広く多くの文献を参照しつつ、西洋の学問に依存するのではなく、自らの頭で仮説を構築して思考することだった。稀有なリーダーシップによって学問の磁場をつくりあげた両者の研究にまつわる数々のエピソードから、今日の学問状況を考える。
(他の紹介)目次 序章 ふたりの日本研究
第1章 晩年の柳田国男回想
第2章 民博時代の梅棹忠夫回想
第3章 ふたりのリーダーシップ
第4章 ふたりの交錯する思想
第5章 ふたりの日本研究の課題
終章 ふたりの知のあり方点描
(他の紹介)著者紹介 伊藤 幹治
 1930年東京都に生まれる。1953年國學院大學大学院文学研究科修士課程修了。国立民族学博物館名誉教授。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。