検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

柳田国男 快速リーディング 2

著者名 船曳 建夫/編著
著者名ヨミ フナビキ タケオ
出版者 筑摩書房
出版年月 2000.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214719617一般図書380.1/フ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
380.1 380.1
柳田 国男

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010078791
書誌種別 図書(和書)
著者名 船曳 建夫/編著
著者名ヨミ フナビキ タケオ
出版者 筑摩書房
出版年月 2000.10
ページ数 158p
大きさ 21cm
ISBN 4-480-84282-9
分類記号 380.1
タイトル 柳田国男 快速リーディング 2
書名ヨミ ヤナギタ クニオ
内容紹介 真の理解はやっぱりオリジナル・テキストから。柳田国男を理解するための4つのテーマについて、柳田の論理的散文から17篇を精選。そのキー・テキストから「民俗学者」を超える柳田国男の全体像を摑む。
著者紹介 1948年東京都生まれ。文化人類学者。現在、東京大学大学院総合文化研究科教授。編・著書に「現代の社会人類学」「国民文化が生まれる時」「親子の作法」など。

(他の紹介)内容紹介 「民俗学者」を超える柳田国男。新発想によるスーパー・レクチャー。国際化とナショナリズムの狭間を生きる現代日本人に、二つの価値を“調停”する発想が示される。厳選されたキー・テキストで全体像を丸ごとつかむ実戦的入門書。
(他の紹介)目次 第1章 異界を旅する―山人からジェンダーまで(遠野物語―「山」が孕んだ近代もある
山の人生―私たちのもう一つの人生、「山の人生」 ほか)
第2章 時代を編集する―民俗からモダニズムまで(木曾より五箇山へ―明治年間の岐阜山中、「定点」観測
のしの起源―日本をフォクロア(民俗学)する ほか)
第3章 文字の声を聞く―「国語」からポリフォニーまで(伝承の二様式―書き・読むことと、語り・聞くことのあいだには
涕泣史談―泣くことのコミュニケーションとしての変遷 ほか)
第4章 日本を新たにする―国家からヒューマニズムまで(海上の道―晩年の柳田が見た海上の道
農業政策―日本の食糧問題は、一世紀を経ても変わらない ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。