検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

薬局通 ハヤカワ文庫 JA 557

著者名 唐沢 俊一/著
著者名ヨミ カラサワ シュンイチ
出版者 早川書房
出版年月 1996.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213027038一般図書B499//閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810372636
書誌種別 図書(和書)
著者名 唐沢 俊一/著
著者名ヨミ カラサワ シュンイチ
出版者 早川書房
出版年月 1996.7
ページ数 255p
大きさ 16cm
ISBN 4-15-030557-9
分類記号 499.095
タイトル 薬局通 ハヤカワ文庫 JA 557
書名ヨミ ヤッキョクツウ
件名1 薬局

(他の紹介)内容紹介 薬局と薬店とはどこが違うのか?薬局の新規開店はなぜ少ないか?薬局と病院の暗く深いミゾとは?日本の薬局にはなぜ競馬新聞が?薬局に来るフシギなお客様とは?日本における薬学の起源はいつ?薬局と保健所の熾烈な攻防とは?あなたは、知っていますか?誰もが知っているつもりで実は知らない薬局に関する知識を満載!カルトで笑えて、なおかつ真摯でタメになる、クスリ学入門。
(他の紹介)目次 プロローグ―ただクスリだけが人間を変えてゆく
第1章 薬局へ行こう
第2章 薬剤師と遊ぼう
第3章 薬局をめぐる人々
第4章 ドラッグ・ストアに連れてって
第5章 薬局の棚の主役たち
第6章 日出づる国のドラッグ
エピローグ―副作用時代を生きる処方箋


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。