検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

カメラメカニズム教室 下 クラシックカメラ選書 6

著者名 金野 剛志/著
著者名ヨミ コンノ タケシ
出版者 朝日ソノラマ
出版年月 1996.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213571142一般図書742.5/コ/2閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
742.5 742.5
カメラ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810380931
書誌種別 図書(和書)
著者名 金野 剛志/著
著者名ヨミ コンノ タケシ
出版者 朝日ソノラマ
出版年月 1996.12
ページ数 213p
大きさ 21cm
ISBN 4-257-12016-9
分類記号 742.5
タイトル カメラメカニズム教室 下 クラシックカメラ選書 6
書名ヨミ カメラ メカニズム キョウシツ
内容紹介 目ざましい発展を遂げた現代のカメラメカニズムについて、各機構ごとの変遷をたどり、また、最先端技術にスポットを当てて解説。絞り・ミラー機構、データ写し込み機構、露出制御機構を収録。
件名1 カメラ

(他の紹介)内容紹介 カメラの進歩は著しく、特に近年エレクトロニクスの導入により、かつては考えられなかった自動化がはかられ、それぞれの用途により誰でもが写せるようになった。本書では、その目ざましい発展を遂げた現代のカメラメカニズムについて、各機構ごとの変遷をたどり、また、最先端技術にスポットを当てて解説。「絞り・ミラー機構・レンズマウント」「データ写し込み機構・フラッシュシンクロ」「露出制御機構」を収録。
(他の紹介)目次 6 絞り・ミラー機構・レンズマウント
7 データ写し込み機構・フラッシュシンクロ
8 露出制御機構


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。