検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

異議あり憲法解釈 政府の第九条解釈を糺す

著者名 田中 啓二郎/著
著者名ヨミ タナカ ケイジロウ
出版者 読売新聞社
出版年月 1997.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213091695一般図書323.1/タ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
1997
323.142 323.142
憲法-日本 戦争の放棄 自衛権 安全保障

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810383881
書誌種別 図書(和書)
著者名 田中 啓二郎/著
著者名ヨミ タナカ ケイジロウ
出版者 読売新聞社
出版年月 1997.2
ページ数 252p
大きさ 20cm
ISBN 4-643-97016-2
分類記号 323.142
タイトル 異議あり憲法解釈 政府の第九条解釈を糺す
書名ヨミ イギ アリ ケンポウ カイシャク
副書名 政府の第九条解釈を糺す
副書名ヨミ セイフ ノ ダイキュウジョウ カイシャク オ タダス
内容紹介 集団的自衛権の行使も、国連集団的措置への参加も、今の憲法でやれる。日本は国際慣習法、国際法の一般的諸原則に従うべし。憲法第9条の日本政府の解釈が曖昧な理由を衝き、今後の日本のあり方を考える。
件名1 憲法-日本
件名2 戦争の放棄
件名3 自衛権

(他の紹介)内容紹介 タブーに挑戦する憂国の書。集団的自衛権の行使も、国連集団的措置への参加も、今の憲法でやれる。日本は国際慣習法、国際法の一般的諸原則に従うべし。
(他の紹介)目次 第1章 憲法第九条と政府解釈
第2章 政府の憲法第九条解釈を糺す
第3章 集団的自衛権に関する政府解釈を糺す
第4章 国連強制措置に関する政府解釈を糺す
第5章 集団的自衛権行使が憲法上許される場合の政策課題
第6章 国連強制措置参加が憲法上許される場合の政策課題
第7章 国連憲章における地域的取り極めと紛争の平和的解決
第8章 「国家安全保障基本法」の制定


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。