検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

無意識の発見 下 力動精神医学発達史

著者名 アンリ・エレンベルガー/著
著者名ヨミ アンリ エレンベルガー
出版者 弘文堂
出版年月 1980.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210573208一般図書493.7/エ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
702.16 702.16
日本美術-歴史-近代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810104020
書誌種別 図書(和書)
著者名 アンリ・エレンベルガー/著   木村 敏/監訳   中井 久夫/監訳
著者名ヨミ アンリ エレンベルガー キムラ ビン ナカイ ヒサオ
出版者 弘文堂
出版年月 1980.9
ページ数 581,56p
大きさ 22cm
分類記号 146.1
タイトル 無意識の発見 下 力動精神医学発達史
書名ヨミ ムイシキ ノ ハッケン
副書名 力動精神医学発達史
副書名ヨミ リキドウ セイシン イガク ハッタツシ
件名1 精神分析-歴史
件名2 精神医学-歴史

(他の紹介)目次 1 1945‐1954 シュルレアリスムと多様性―敗戦後の美術状況
2 1955‐1959 前衛―具体、九州派、アンフォルメル
3 1960‐1963 反芸術―ネオ・ダダとハイレッド・センター
4 1964‐1979 還元主義と多様性―もの派、概念派、美共闘
5 1980‐1984 脱前衛―80年代アヴァンギャルドと日本グラフィック展
6 1985‐1994 再現芸術―関西ニューウェーブから東京シミュレーショニズムへ
7 1995‐2009 マニエリスムと多様性―悪い場所、スーパーフラット、マイクロポップ
8 2010‐2014 搾取前衛―フクシマ前後の表現主義と反表現主義


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。