検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

酒呑童子の首

著者名 小松 和彦/著
著者名ヨミ コマツ カズヒコ
出版者 せりか書房
出版年月 1997.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214875450一般図書388.1/コ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小松 和彦
1997
388.1 388.1
伝説-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810389971
書誌種別 図書(和書)
著者名 小松 和彦/著
著者名ヨミ コマツ カズヒコ
出版者 せりか書房
出版年月 1997.4
ページ数 258p
大きさ 20cm
ISBN 4-7967-0204-0
分類記号 388.1
タイトル 酒呑童子の首
書名ヨミ シュテン ドウジ ノ クビ
内容紹介 鬼や妖怪とは何か。天皇の支配する王土を外から脅す、大江山の酒呑童子を典型とする反権力の存在に光を当てながら、中世民衆の想像力が紡ぎ出す闇の世界のイメージを、説話・お伽草子・絵巻の中に探った著者の最新評論集。
著者紹介 1947年東京都生まれ。東京都立大学大学院社会科学研究科博士課程修了。現在、大阪大学文学部教授。著書に「憑霊信仰論」「日本の呪い」「神々の精神史」など。
件名1 伝説-日本

(他の紹介)内容紹介 鬼や妖怪とはなにか。また彼らの棲む異界とはどこか。天皇の支配する都(王土)を外からおびやかす大江山の酒呑童子を典型とする反権力の存在に光をあてながら中世民衆の想像力がつむぎだす闇の世界のイメージを説話・お伽草子・絵巻のなかに探った著者の最新評論集。
(他の紹介)目次 1 鬼と権力(酒呑童子の首―日本中世王権説話にみる「外部」の象徴化
「虎の巻」のアルケオロジー―鬼の兵法書を求めて
蓑着て笠着て来る者は…―もう一つの「まれびと」論に向けて)
2 生と死の境界(流される神々―「小栗判官譚」を手がかりに
輪廻転生譚をめぐって
生と死の境界 ほか)
3 異類と異界(影のオカルティズム
占いの精神史
傘お化けの出自 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。