検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

布原 竜ケ森 伊那松島 すばらしき鉄道情景シリーズ 2

著者名 いのうえ こーいち/著
著者名ヨミ イノウエ コーイチ
出版者 山海堂
出版年月 1997.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213123746一般図書686.2/イ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

いのうえ こーいち
1997
686.21 686.21
鉄道-日本 機関車

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810391198
書誌種別 図書(和書)
著者名 いのうえ こーいち/著
著者名ヨミ イノウエ コーイチ
出版者 山海堂
出版年月 1997.5
ページ数 182p
大きさ 21cm
ISBN 4-381-10253-3
分類記号 686.21
タイトル 布原 竜ケ森 伊那松島 すばらしき鉄道情景シリーズ 2
書名ヨミ ヌノハラ リュウガモリ イナマツシマ
内容紹介 「あのすばらしい鉄道情景をもう一度」…かつて、カメラ片手に線路端に立ち続けた、あの鉄道名所に著者が訪れ、当時の豊富な写真とともにありし日を偲ぶ。「ニセコ・野辺山・浜川崎」に続くシリーズ第2弾。
著者紹介 1948年生まれ。青山学院大学大学院機械工学科修了。乗り物関係の執筆、撮影などに携わる。こー企画、いのうえ・こーいち事務所主宰。著書に「今日もクルマと遊びたい」など多数。
件名1 鉄道-日本
件名2 機関車

(他の紹介)内容紹介 「あのすばらしい鉄道情報をもう一度」「あの時代」、私たちはつき動かされるような思いでカメラ片手に線路端に立ち続けていた。好評「ニセコ・野辺山・浜川崎」に続く鉄道情報シリーズ第2弾。
(他の紹介)目次 「布原」は今―蒸気機関車最高の瞬間D51三重連
D51三重連と伯備線
「龍ケ森」―老兵8620の活躍
「平」から西へ―磐越東線のD60
「最果て」行き―C55の牽く宗谷線列車
「伊那松島」―飯田線の「旧型電車」、「旧型電機」
「玉電」―懐かしの車輌たち
「玉電」の残影
「軽便・尾小屋鉄道」


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。