検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

海外で安心して子どもが学校に通える本 アメリカ編

著者名 渡辺 道子/[ほか]著
著者名ヨミ ワタナベ ミチコ
出版者 ジャパンタイムズ
出版年月 1997.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213150251一般図書372.5/カ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
371.5 371.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810391593
書誌種別 図書(和書)
著者名 渡辺 道子/[ほか]著
著者名ヨミ ワタナベ ミチコ
出版者 ジャパンタイムズ
出版年月 1997.6
ページ数 311p
大きさ 21cm
ISBN 4-7890-0879-7
分類記号 371.5
タイトル 海外で安心して子どもが学校に通える本 アメリカ編
書名ヨミ カイガイ デ アンシン シテ コドモ ガ ガッコウ ニ カヨエル ホン
内容紹介 海外赴任家族が最も気にかけるのが、子どもの幼稚園・学校のこと。転入学手続きから、言葉や学校生活の不安、子どもの友達との付き合い方まで、状況にあわせてそのまま使える英語表現を満載。各種提出書式例付き。
著者紹介 1958年横浜市生まれ。慶応義塾大学文学部英米文学科卒業。日立製作所にてソフトウェアの英文マニュアルの作成に携わる。結婚後渡米し、現在、コネチカット州在住。
件名1 海外子女教育

(他の紹介)内容紹介 海外赴任家族が最も気にかかるのが、子どもの幼稚園・学校のこと。転入学手続きから、言葉や学校生活の不安、子どものお友だちとの付き合い方まで、状況にあわせて、そのまま使える英語表現を満載。海外学校生活に欠かせない本です。学校への各種提出書式例付き。
(他の紹介)目次 1 幼稚園・学校を選ぶ
2 入学準備は怠りなく
3 いよいよ登園、登校する
4 学校への連絡は頻繁に
5 公園は社交場
6 バースデー・パーティー
7 課外活動やキャンプに参加する
8 病気やけが
9 子どもを連れて出かける
10 子どもを預ける
11 買い物をする
12 帰国する


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。